2016.01.09 Saturday
不審者がバイクや猫の居場所の物置とかいてガレージを覗き込んでいたそうですんで
JUGEMテーマ:趣味
縄張りを主張する事にしましたw
と、いいましても実家はNPOの関係もあって貧乏なんですな。
なので、金をかけない例のとにかく安価にリフォームをしような訳なんですよ!
今回は、家にある廃材となりつつある木材や、壊れたベッドのフレームなどを利用しての
物置入口の標識的なもん兼入口のチェーン掛けですね。
これらを作るのは簡単なのですけれど、横浜市の区画整理の際にやった工事が手抜きと言う
訳ではないのですが、路面がちょっとでこぼこで斜めになってる所はあります。
と言う事はまともにやるにはちょっと面倒だし安価ってラインから外れる傾向があるとも
かんがえられる状況ですので、ちっとばかり今回は有るものを利用するつまり!!
リユース!リデュース!リサイクル!!
なのですね。
そういう方面なので購入したのは、ダイソーのプラチェーン、D2の塗料とU字金具だけ。
後は有るものを利用してやっております!
そういうコンセプトなので、工具は元々個人所有の良いものはあるかもしれないけれど、
材料は金を使わないというね。
そんな方式なのです。
次回は居住エリア玄関への入り口部分へのよくある、犬のウンコテロへの対策ですよ!
家は韓国の領事館じゃないですよ!
在特会の偽物死ね!超死ねなのです!(ネタが古いw)